まんだらけの株主総会

2007年12月21日:まんだらけの株主総会
まんだらけの株主総会を紹介しよう。
まんだらけ、と言いますと、アニメや漫画などを中心としたリサイクルショップですね。特に古い商品を中心に在庫が豊富です。コレクターを中心に利用されているだけでなく、海外での展開も行っています。
そのまんだらけの株主総会が12月21日13時30分より、中野サンプラザ8階1号会議室にて行われた。
午後からなのですね。
開始の段階ではだいたい20名ほど。13時30分開始で、13時42分までに事業報告を行った。社長の古川益三が早口で、口頭で話していった。まあ、ここで言うことは株主招集通知に書いてある通りのことを言うことが多いので、時間が短くなるのは良いことかと。
そして質疑応答ですね。では、いつものように私が質問者役、あなたが回答者役で行きましょう。
ここの質疑応答は少々珍しく、普通に会話するような感じでやりとりすることもあったので、ちょっとまとめにくいんだよね。一応質問、回答のセットでやっていくけど、途中、会話の流れに沿ってやっていくこともあるので、この点はご理解のほどを。また、基本は社長の古川益三が対応しているのだけど、一部別の人が返答しているのもある。しかし、面倒なので誰がどの発言かは書かないのでこの点もよろしく。社長は早口ということもあり、また、話が回答以外の、会社そのものの将来性とかにも触れることもあったのだけど、それを全部書くと厳しいので、このあたりもざっくりと。
では、一人目の質問です。秋葉原のまんだらけの完成はいつ頃になるのか。秋葉原は競合他社が多いが、大丈夫なのか。顧客の囲い込みについて。買い取り強化策について。株価低迷について。第三者割当増資などのファイナンス面で何かする予定があるのかどうか。
秋葉原のまんだらけのビルは3月に出来る。まんだらけコンプレックスという名称になる。4月初旬にはオープン出来ると思う。買取のポイント制は考えている。もうすぐやる。現在ある秋葉原の店舗での買い取りは他と比べて良いものが集まる。少しキャンペーンをすると多くの商品が集まり、いかに競合店が買い取りをやっていないか感じられる。なので、周りに負けるとは思わない。ファイナンス面での動きの予定はないし、検討課題にも挙がっていない。
二人目の質問です。レア商品のイベントの販売方法について。並んでも買えないようなことがあり、また、販売数制限などが緩いため、抽選でいい番号を引いた人のみに全部買い占められ、本当に欲しい人に商品が買われていないのではないか。また、欲しいアイテムが普通に売られており、並んでいる間にそういったものが買い占められ、並ぶ意味がない。中野店や渋谷店がひどかった。
商品のフォーカスがずれていた可能性はあった。中野店は、過去に2日前から店に並ぶ人などがいたので、10時に来てもらって抽選を行い順番を決め、並ばなくてもよくなる抽選方式をやり始めている。渋谷は間違った部分があったと思う。客の顔色を窺えなかったのは失敗だと思う。
三人目の質問です。トラブルについて。オークションで購入したものの箱が潰れているなどした。店長からの謝罪を求む。店頭とネットとの商品の在庫把握がしっかりしていないのではないか。POSシステムはどうなっているのか。店頭で色紙を購入した時に普通に袋に入れられた。包装がなっていないのではないか。商品を購入した時にバックヤードから商品を出してきたとき、店頭で並んでいる価格より安い価格の値札が張られていた。不快だった。
オークションの話は昨年の株主総会でも聞き、社長自らが直接お話ししたと思うがどうだったでしょうか。店頭とネットでの在庫の違いは、ネットで販売しているものは店頭でも販売しており、店頭で売れてしまったものはその日の夜に処理するため、在庫のずれが生じてしまう。バックヤードから取り出した商品の値札が店頭より安かったことに関しては、安いものを見せたのは商売として良くないと思っている。ただ、バックヤードにある値札も全部付け替えるとコストがかかりすぎるため、そのまま置いてあるが、価格は店頭の価格が正しい。
四人目の質問です。対投資家に対して、昨年の株主総会でいろいろとやっていく、変えていくといっていたが、何が変わったのか。
客向けでは大きく変わっているが、投資家に向けては変わってないかもしれない。対投資家に何かをやろうと思えばできなくもないが、表面的になり、うそくさくなるので。春くらいになると、すごいことになっていると思う。利益も出しているし、配当も上げた。PBRが1倍を切っているのは、株主がおかしいのではないか。すでに持っている株主ではなく、他の投資家が。買ってほしいですよね。
ここで何やらやり取りがあったとか?
しつこく詰めよる質問者に社長が、うちに来てIRをやらないか、と言ったんだよな。
株主総会で人材スカウト!?
そしたら、私はそういった知識はない、と質問者は述べた。
ふむ。
社長が、仕事は何やっているのか、と質問者に尋ねた。
何をやっているのでしょう?
僕、無職です、と。
……。
心温まるエピソードでした。
漫才みたいですね。
もっとも、無職だからと言って、それをそのままネガティブに受け取るのはどうかと思うけどね。もしかしたら資産をすでにたくさん持っていて、働く必要がないのかもしれないし、デイトレーダーとかのように数十億とか稼いでいる投資家でも無職と答える人もいるし。
そうですね。
まあ、こんなやり取りもありつつ。
では、続いて五人目の質問です。株主対策をしっかりやってほしい。流動性が低いことについて。自社株買いについて。現在ある在庫を売ってしまい、それを自社株買いに充てるなどしてはどうか。
分割、ということを考えているが、言ってはいけないといわれている。いつかはやることは決まっている。時期は言ってはいけないといわれているが、でも、遠くはない。自社株買いは、乗っ取りとかその対策で行っている。国内より海外の方が有名なのだが、海外の投資家が手を出してくるのが怖い。分割して流動性を上げたいのだが、乗っ取りなどにあうのも嫌だ。期間を区切っていうのであれば、今ある在庫を売るというのはおっしゃる通り。監査や銀行などからも以前に在庫を減らせと言われたことがある。ただ、マーケットリーダーとして市場を形成していくためにはそれなりの在庫が必要であり、その責任もある。10年、20年先を見て、どれだけまんだらけを大きくしていくかを考えているし、その使命を社員も含め、持っている。
六人目の質問です。自社株買いについて、1回やったあとにすぐ2回目の実施を発表したが、まだやるのか。また、1億円を200株とのことだが、50万円を越えては買わないということなのか。
自社株買いに関してはルールがあるのでそれに従ってやっていく。海上がっていくことはルール上できない。今は買収対策も含め、少しでも買っておきたい。
以上ですね。
14時24分に質疑応答が終了。質疑応答時間は42分でした。そして議案の採決が採られ、14時27分に終了。
まんだらけの株主総会はどうでしたか?
他の株主総会と比べて気軽な株主総会であったことは確かだ。質問者も、実際に店舗を利用している人ということもあり、実際に利用した感想なども含めて質問していたのは見ての通り。ただ、質問内容は的を射ており、オタク系企業にありがちなくだらない株主総会ではなかったと思う。ただし、三人目の質問者は除くが。
株主総会ではなく、しっかりと店とのやり取りで解決してもらいたいですね。
三人目の人は、クレーマーに近い存在だった。トラブルに関して、昨年も質問したらしいのだが、社長自らが話し合い、解決したようなんだよね。しかし、店長からの謝罪も要求する、といったことで、今回も質問したようで。あと、色紙の購入の話もネット通販で配送とかではなく、普通に店頭で手渡しするような形で販売しているのだから、普通に袋に入れて渡しても問題ないように思うが…。過剰包装を望んでいたのかもしれないが、それをこの場で言うことかどうかは微妙だよな。ちなみに女性でした。
あらら…。
そういえば、キミに似ていたかな。
なんですと!!
まあ、三人目の質問者を除けば、社長の古川益三が良くしゃべったこともあり、それなりに得るものはあった株主総会だろう。しきりに語っていたのは買収を危惧していることと、将来的にしっかり成長できるという思いを語っていた。秋葉原のまんだらけコンプレックスができれば、また売上もさらなる上昇が見込めるのでは。
株式分割もあるそうですので、今後より買い求めやすくなりますね。
たださ、そのあたりは社長の知識不足だよな。別に株主分割をしたからといって買収がしやすくなるわけでもないしさ。そもそも、社長自らが33%の株を保有しているのだし、それ以外でも関係者などが株を持っているのだろうから、海外が買収しに動くとは思えないのだが。分割しても33%という比率は変わらないんだしさ。このあたりは社長は現場の人なのかな、と思ったよ。
他の方がサポートしてますますの発展を期待したいところです。
なに、またクレーム言いに行きたいの?
なんでですか!!

« エイティングの株主総会 | 株式初心者株子株美の株式投資日記 | インタースペースの株主総会 »

2007年12月21日 23:12 | 株主総会

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kabukokabumi.com/mt/mt-tb.cgi/228