株主優待に絡んだ取引
2006年3月28日:株主優待に絡んだ取引 | |
昨日で株主優待が確定したので、今日はその処理だ。 | |
いくつか株主優待目当てで買っていたようですが、どうなりましたか? | |
不二家は下方修正が出た後、結局買った価格の1円プラスのところで信用売りをやっておいたので、手数料を考えて優待のみを取った形になっている。 | |
優待券3000円分のお得ですね。 | |
次に大戸屋だが、こちらは2月辺りから仕込んでいて、1450円前後で買っていて、昨日の段階で信用売りをしておいたので、まあ、ぼちぼちの利益とともに株主優待が貰えることとなる。 | |
今日は大きく下げるかと思いましたが、あまり下がりませんでしたね。 | |
去年なんかかなり下がったからな。それを期待していたのだが…。まあ、それでも2%近くは下がっているので、こんなものかと。他の優待目当ての銘柄も下がっている物が多く、私も以前からチェックしていたプライムリンクなんてストップ安で終わってた。 | |
……。 | |
ちなみに、貰える物は牛角の食事券だ。 | |
株主優待を貰うために購入して最終的に損をするパターンですね。 | |
早くから仕込んでいたのであればいいんだけどね。一回、下方修正で2月辺りに大幅に下がったことがあったので、そのときに購入している人なら、まだ損は出ていないと思う。私も、またそれくらいまでに落ちてきたら来年のために購入しようかと。 | |
優待目当てはこれくらいでしたか? | |
そうだね。ちなみに、メガチップスも売ってしまった。なんか帰ってきて株価見たら、上がっていてちょっとショック。下がったら買い増せばいいや、と思っていただけに。 | |
任天堂関連のメーカーとして有名なところですね。 | |
こんなところか? | |
ソニーはどうなりましたか? | |
……。 | |
……。 |
« 3月27日が3月株主優待権利最終日 | 株式初心者株子株美の株式投資日記 | テクモの株主総会に行ってきたPart1 »
2006年3月28日 20:11 | 株式投資日記
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL:
https://www.kabukokabumi.com/mt/mt-tb.cgi/41