大きな損失を出したこの数ヶ月
2006年7月4日:大きな損失を出したこの数ヶ月 | |
株主総会や株主優待が連続して続いていたが、やっと一段落着いたので、久しぶりに株の取引状況の話でも。 | |
3月31日以来ですね。で、状況はどうでしょうか? | |
芳しくないねぇ。 | |
やはり、日経平均株価が下がったことが原因ですか? | |
いや、まったくそれは関係ない。 | |
では? | |
自分の愚かな行為によって大きな痛手を被った。そのミスの前と比べ、一時3分の2くらいまで減らしたよ。 | |
あらら…。 | |
損失関連に関しては、過去のを含めてまとまったコーナーとして今後やる予定なので、それ以外の話でも。 | |
損を出した以外に何かありますか? | |
とりあえず、創通を10株まで買い進めてみた。どういった会社かというと、ガンダム関連の権利を持っている会社だ。もちろん、お目当ては8月の株主優待狙いなのだが…。 | |
確か、1株以上10株未満ですと500円相当のオリジナルクオカードで、10株以上ですとオリジナル絵皿1枚のようですね。 | |
で、ここのネタとして、当然絵皿を貰いたいわけよ。クオカードのほうは多くのサイトで紹介されるだろうけど、絵皿はそうそういないだろうし。 | |
ネタとしてなのですね…。 | |
ただ、先にも述べたように今年は大きな損失を抱えることになったので、株主優待前辺りに株価が上がっているようなら売ってしまうかも…。というか、ネタのために損失出している例もちょこちょこあり…。信用売りが出来るものに関してはやろうと思えばすべての優待を取ることも可能なのだが、信用売りが無い物に関しては買い時の問題もあり、やはり厳しいものがある。権利確定前が一番上がっている可能性が高いのだが、そこで売ると当然優待がもらえないし。 | |
がんばってネタに走ってください。 | |
おうよ。 |
« 四国コカコーラボトリングの株主優待 | 株式初心者株子株美の株式投資日記 | IPOでリプラス・レジデンシャル投資法人が当たっていた »
2006年7月 4日 00:02 | 株式投資日記
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL:
https://www.kabukokabumi.com/mt/mt-tb.cgi/76