海外市場は好調のようだが
2007年5月3日:海外市場は好調のようだが | |
最近の調子はどうですか? | |
ほとんど動いていないので、以前とほとんど変わらないかな。最近、バンダイビジュアルが持ち直したので、いい感じになっているけど。ただ、結局2月前とほぼ変わらずの水準だ。そもそも、金融資産に対する株式保有比率が2%くらいしかないので、動きようがなかったり…。 | |
日本市場は相変わらず軟調ですね。 | |
その反面、海外市場がすごいことになっているよな。 | |
アメリカはダウが市場最高値を連日で更新していますね。 | |
中国もバブってるし。 | |
いつはじけるか、怖いところもあります。 | |
当然そうなった時は日本にも波及するだろうし。 | |
現在は海外の好調振りが日本に影響を及ぼしていないのに、バブルははじけた時だけ割を食うというのは困りますね。 | |
かといって、このままするすると上昇していく中で、見ているだけでいいのか、という問題もあり。 | |
持たざるリスクというものですね。 | |
現在は日本株関連の口座しか持っていないのだけど、今後は海外市場にも手が出せるように準備する必要はあるのかもな。もちろん、投資信託でもいいんだけど。 | |
そのあたりも含め、常に学ぶことが大事ですね。 | |
うむ。 |
« 日経平均がまた急落しているようだが… | 株式初心者株子株美の株式投資日記 | 現在保有銘柄紹介 »
2007年5月 3日 19:20 | 株式投資日記
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL:
https://www.kabukokabumi.com/mt/mt-tb.cgi/158